薄木葵 Usuki AOI

 1997年7月18日宮城県に生まれる。名前の「葵」は向日葵(ひまわり)の葵。

 特待生として常盤木学園高等学校音楽科にピアノ専攻で在籍、その後上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースをピアノ専攻で卒業。

 作曲を喜久邦博・大久保みどりソルフェージュを石川浩ピアノを伊東ゆかり・植田克己・星子知美、声楽を針生美智子・佐藤拓、合唱指導を中村拓紀の各氏に師事。中学校教諭一種及び高等学校教諭一種免許所持(音楽)。日本合唱指揮者協会会員。

 第3回宮城県ジュニアピアノコンクール上級最優秀賞。第33回宮城県芸術協会音楽コンクール上級最優秀賞及び八島秀氏本人より作曲家賞受賞。第37回ピティナピアノコンペティションE級全国大会入選。第24回東北青少年音楽コンクール最優秀賞及びNPO東北少年音楽大賞受賞。第14回東北ショパン学生ピアノコンクール高校の部銀賞。第62回全東北ピアノコンクール第2位。第3回東京国際合唱コンクール(TICC)にてTokyo Bay Youth Choirのピアニストとして参加、室内合唱部門第1位。

 合唱指揮者中村拓紀氏との出会いに影響を受け、アンサンブルを追求することを決意。以来、ピアニスト及び合唱指揮者として活動の場を広げている。

 

 大の甘党、紅茶が大好き。

 

 今までの活動経歴はこちらから。

 


【簡易版プロフィール】※チラシ作成の際はこちらからお取りください。

 宮城県出身。常盤木学園高等学校音楽科、上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースを経て、現在アンサンブルピアニスト及び合唱指揮者として活動している。作曲を喜久邦博・大久保みどり、ソルフェージュを石川浩、ピアノを伊東ゆかり・植田克己・星子知美、声楽を針生美智子・佐藤拓、合唱指導を中村拓紀の各氏に師事。

 詳しくはこちらをご覧ください→https://www.usukiaoi.com/